伝統のかえる料理
リヨン周辺にはドンブ湿原という広い湿原があります。なんと40キロ四方が湿原!ここでは昔からかえるが沢山生息していたそう。ここのカエルは定番メニューなんだとか。
まずは前菜。サラダとトーストです。
そしてメインのカエル。チキンのようです。オリーブオイルが多めなので、ちょっとべっとりしてしまいます。レモンを多めにしぼる方がさっぱりしてよかったな。
お皿もカエルの絵です。
実は私はカエルを頼まず、同行した友人が頼んだ物を少し味見した程度、ステーキをチョイスして頂きました。もちろんお皿にかえるの絵はありません。お肉も美味しかったです。
そしてデザートにまたまたショコラ。これはフォンダンショコラです。こうやって見ると私は毎回チョコレート選んでいますね。どれだけチョコが好きなんだ、私。
でも毎回選んじゃうぐらい美味しいんですよ、特にフォンダンショコラ、あの中からとろけて出てくるチョコレートにアイスやホイップクリームを組み合わせるとたまりませんよねー。大好きです。
甘い甘いデザートを頂く時はエスプレッソの濃さで口の中が中和されます。甘いスイーツに濃いコーヒーの組み合わせになるのが理解できます♪