ヴィーナー・ムジークフェライン(ウィーン楽友協会)からベートーベンハウスを目指しますが、その途中、ウィーン中心部のショップが立ち並ぶ通りをこえて北方向へ、歩く事15分ほどの所にホーフブルク宮殿(王宮)があります。
王宮は13世紀頃に作られた後ハプスブルク家の王宮となりました。その後神聖ローマ帝国、オーストリア・ハンガリー帝国を経て、現在はこの敷地内にオーストリアの連邦大統領の公邸があります。
こちらの庭の端っこのほうにモーツァルトの像があるので通りがてら立ち寄ってみました。庭に入ってすぐの角をみると白い像が見えました、そう、これがモーツァルト像です/
周りに子供達があそんでいます。像の前にはト音記号の形に花が植えられていて、いかにも作曲家の像らしいたたずまいです。
時間がなかったのでモーツァルト像と庭に面した建物の外観を通過しながら見学して、先へ急ぎました。
館内には植物園??のようなたてものもありました。
所在地: Michaelerkuppel, 1010 Wien, オーストリア
営業時間: 9時00分~17時30分
建築様式: バロック建築